
タイヤのPR数と車検
イージーミス 2年前に新車で販売したホンダのアクティが車検で入庫してきました。 特に痛んでいたところはないんですが、 社用...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
イージーミス 2年前に新車で販売したホンダのアクティが車検で入庫してきました。 特に痛んでいたところはないんですが、 社用...
ホンダライフのJB1のタイミングベルト交換をレポートします。 ホンダライフJB1。NAエンジン搭載モデルです。 はっ...
ステップワゴンのメーター内Dレンジの球が切れてしまった。 Dレンジが見えないと不便なので、 1レンジの球と交換すべく、メーターを外しまし...
新規のお客様であります。 先日、ホンダの初代フィットに載ってる人が工場を訪れてきた。 聞けば、いろいろと不具合があるらしい。朝一番でのエ...
国土交通省より9月4日に発表になったリコールです。 リコールの届出について(ホンダ ストリーム)(2015年9月4日) ...
国土交通省より発表になったリコールです リコールの届出について(ホンダ N-BOX 他)(2015年9月3日) ...
シビックタイミングベルト交換付き車検。 シビックの車検メニューは 15年式ですが、営業車なので10万キロを超えていて ...
※これは盗難防止付き装置がではじめた頃の整備記録です ちょっといやな予感がした ホンダ エリシオン 全然乗らないでいたので...
ホンダのアクティです。 お客さんから前にも後にも動かなくなった! というわけでレッカーされてきた車両。 アクティ ...
7月9日に国土交通省より発表になったリコールです。 リコールの届出について(三菱 コルト)(2015年7月9日) ...