
カローラのエアコン修理!エバポレーター交換にダッシュボード脱着
先日、エアコン不良で預かったカローラの部品が入荷して来たので、修理に着手し始めました。 交換するのは、コンプレッサーとコンデ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
先日、エアコン不良で預かったカローラの部品が入荷して来たので、修理に着手し始めました。 交換するのは、コンプレッサーとコンデ...
車のブレーキランプを交換する時って、テールユニットを外さないとできない車と、そうではない車もあります。 テールユニットを外さないでも...
カローラに乗っている人から、エアコンが効かないという相談をうけました。 どこかの車屋さんでざっと見てもらって、言われたのは、...
これで何台目の遭遇か・・・。 トヨタのアクアですが、テールランプに水が溜まると言う症状があります。以前も取り上げたことがあります。 ...
ゼロクラウンに乗ってる人から、キーレスがもげてきたのでスペアキーを作りたい。という相談を受けました。 スペアキーを作るには、...
ガソリン代がかなり上がってきました。僕が住んでいる長野県ではハイオクがとうとう200円台突破しています。 いかに燃費良く走らせるかが...
この前のことですが、お盆の帰省で新型シエンタをフル乗車で乗る機会が訪れました。 うちのシエンタは7人乗りのハイブリッド、E-Four...
30プリウスに乗ってる人から、エアコンが効かないというSOSを受けて預かりました。 エアコントラブルは初めてのトラブルで、現...
新車でヤリスを買った人が、新車点検で入庫した時のことです。 ご用命事項として、バックモニターの画像がおかしいということでした。 ...
新型シエンタハイブリッドが11月に納車されてから、通算で12回目となる燃費計測をしました。 実は実験を兼ねて10回目の給油か...