
1年、8000km走行で漏れてきたアブソーバー、ここ最近品質悪い部品多し!
スバルのサンバーバンです。ダイハツハイゼットカーゴのOEM車。 法定の12ヶ月点検作業中に、担当整備士が発見したものはこちら...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
スバルのサンバーバンです。ダイハツハイゼットカーゴのOEM車。 法定の12ヶ月点検作業中に、担当整備士が発見したものはこちら...
サンバーに乗ってる人が、フロントガラスがいつの間にか割れていたということで入庫。 S510系で、自動ブレーキ搭載車です。 ...
スバルのシフォンとジャスティにサービスキャンペーンが出ました。 ちょっと気になる内容だったので、お伝えします。 シフォ...
何回か同じ型式のハイゼット・サンバーで、同様の故障に遭遇しました。 ということは、ウィークポイントなんだろうなと。 こ...
今日も遭遇しまして、故障発生率が他の車に比べて比較的高いのであらためて記事にします。 問題となる車両はS500系のハイゼット...
スバルのサンバーですが、エンジンがかからないということでレッカーしてきました。 どのようにかからないのかというと、セルモータ...
ステラのRN2ですが、タイミングベルト交換作業です。 4気筒エンジン搭載のスバル内製軽自動車、個体数も減ってきましたが、まだ...
XVに乗ってる人が、異音がするということで入庫してきました。 コトコトコトコト音がしています。 原因を追求していくと、...
今回ちょっと珍しい故障とその修理に遭遇したので、お伝えします。 こちらの車です。 ダイハツのハイゼットトラックのOEM...
BRZのフロントガラス交換依頼が入りました。 初代BRZでアイサイトは搭載されていません。 果たして交換費用はどの位に...