
日産セレナe-Powerにリコール!フェールセーフが働き走行不能に
日産のセレナe-Powerにリコールが出ました。これも内容がちょっとよろしくないものなので取り上げてみます。 まずは内容から...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
日産のセレナe-Powerにリコールが出ました。これも内容がちょっとよろしくないものなので取り上げてみます。 まずは内容から...
個体差はあると思いますけど、早めに受けたほうがいいなと思うリコールです。 トヨタのシエンタにリコールが出ました。現行型のハイブリッド...
エンジン不正の不祥事を起こした日野自動車。 うちのお客さんでも、デュトロを導入しようと思っていた会社がありましたが、ここにきての不祥...
長年整備の現場で働いてきましたが、このケースは初めて遭遇しました。 中古車販売店の闇のようなものに巻き込まれてしまった話です。 ...
4月にはいって、いろいろと価格が改定になってきました。 前々から言われていたのがタイヤです。やはりタイヤは7%前後仕入れ値が3月から...
先日初めてドライバーモニターシステムというものに触れる機会がありましたので紹介します。 ドライバーモニターシステムというのは、どうい...
国土交通省が3月31日に、令和3年末時点での燃費ランキングというものを発表しました。 小型車部門 順位車名通称名WLTCモード...
3月29日に正式決定されました。 日野自動車の一連のエンジン不正問題を受けて、3月25日に聴聞会を開催。日野自動車側は出席はしません...
一連のエンジン不正の問題です。日野自動車は調査をしていたN04Cという小型エンジンでも不正があったと明らかにしました。 当初...
ダイハツのハイゼットトラックです。 業者さんが使ってる車両で、年式の割にはソコソコ走っている車。12万キロオーバーです。 ...