
クーラントと製造年月日
冷却水を買ってきました。LLC。 夏なので、LLCを交換しようと思いまして 買ってきたんですよ。6リットル。 こんなにいら...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
冷却水を買ってきました。LLC。 夏なので、LLCを交換しようと思いまして 買ってきたんですよ。6リットル。 こんなにいら...
ある程度高性能なエンジンになってくるとラッシュアジャスターという部品を組み込んでいるものがあります。このラッシュアジャスターという部品は、バ...
先日、友達の結婚式がありました。 他の友達が僕の家まで迎えに来てくれるので待っていました。 きたきたきたきた日産のティーダ。昔彼は日産シ...
中古車を買うときって、ちゃんとした店でないと不安ですよね。 でもって、その不安の半分くらいしめるのが メーター巻き戻し と...
積雪地帯での自動車整備で一番手強いといえるのがこの「錆」というものでしょう。 錆はいろいろな弊害を産みます。よくあるトラブルとしてヒー...
ここに来て各メーカー新世代ディーゼルエンジンを搭載したモデルを 発表し出してきました。 一番すごいと思えるのは日産Xトレイルディーゼル。...
ユーザー車検で陸自に持っていく人も、 避けては通れないものがあります。 それは ヘッドライトの光軸調整 MHOもユー...
本日車検で預かったキャンターですが、 燃料メーターが動かないという依頼がありました。 一概にメーターが動かないといっても、いろい...
今回はちょっと稀なオイル漏れのケースでした。今までで2回だけ遭遇したことがあるケースのオイル漏れ。 事の発端は、高速道路を走っていたら...
車にはいろいろな塗装が行われています ボディの塗装からアンダーコートの塗布 はたまたコーティングなどなど 車は金属とプラスチックとゴム...