
トランクハッチダンパー交換
トランクのハッチダンパーを交換しています。 車検で入ってきたんだけど、トランクを開けてもダンパーが抜けていてすぐにしまっちゃうんだよ。 ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
トランクのハッチダンパーを交換しています。 車検で入ってきたんだけど、トランクを開けてもダンパーが抜けていてすぐにしまっちゃうんだよ。 ...
スプレーグリスでシューっと この作業は、甘く見ることなかれ 立派な整備作業です。 お客さんの車を引き上げてきて、ドアを...
ゴルフ4のウインドウレギュレーター修理です。 ゴルフ4のドア内張りをはいだ状態。 ワーゲンゴルフやポロは非常にパワーウイ...
荷台を載せかえています。 荷台が腐って底抜けていたので、 軽トラックの荷台を載せ換えているのです。 どうですか? こ...
トヨタのエスティマです。定期点検で入庫したんですが一つ気になることがあるそうです。 聞いてみたら、 オートスライドドアが...
本日はサンルーフとオープンカーと雨漏りについて。 これ、実際に雨漏りします。本当に。 僕は今まで2台のオープンカーと1台のサンルーフ車両...
三菱のミニキャブバンで、型式がU62Vですが、スライドドアが外から開かなくなったということです。このミニキャブバンではよくある症状で...
部品設定がないとは一体・・・? というビックリ修理のお話を。車両はL710Vのダイハツミラです。定期点検でお預かりに行ったときのこと。 ...
本日はダウンサイジングと車格について。 車がモデルチェンジして次期型にスイッチする際に人気のあるモデルほど開発者は困ると思います。 不人...
ダイハツのミラココアです。3年目になって初車検となりました。 初車検なんですが、ちょっと気が付いた点があった。 ...