
ブレーキパッドの交換だけではダメなのか?ローターも交換で費用がかさむ・・・
車検整備をしていると、ブレーキパッドの交換には2日に1回、もしくは1日1回近くは遭遇します。 車検に限らず、ブレーキの修理ってエンジ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
車検整備をしていると、ブレーキパッドの交換には2日に1回、もしくは1日1回近くは遭遇します。 車検に限らず、ブレーキの修理ってエンジ...
スズキのエブリイです。 知ってる人は少ないのですが、この車、ちょっと不思議なペダルが隠されています。 マニュアルだった...
これは知らなかったんですが、トヨタの一部車種にはブレーキフルードが従来のものではない、DOT5.1を採用している車がありました。 こ...
思い返してみると、最近ブレーキホースの交換作業がめっきり減ったなと。 一昔前の車検では1週間に1回程度はあったものなのですが、最近は...
自分の車を車検して1ヶ月くらい経過しました。 今回の車検で、効きが著しく悪かったブレーキを純正のブレーキパッドに交換したんです。 ...
欧州車って、走ってくるとホイールがどうも国産車より汚れるな・・・。 今まで国産車に乗っていた人が、欧州車に乗り換えるとこんな印象を受...
この車が廃車になる時、譲り受けて何度目の車検になるかな? 先日乗ってるアトレーワゴンの車検をしてきました。今回は備忘録として、何をや...
僕が今乗ってるアトレーワゴンですが、ターボのATです。何度も書いてきましたが、何せブレーキが怖い。明らかに効かないねというシチュエーション...
つい先日ですが、自分の車のリヤブレーキをOHしてきました。 ブレーキのOHというと、この場合ホイールシリンダーのOHにあたり...
およそ10年以上使ってきた車って、思わぬ場所がすり減ってきます。 例えばハンドルだってシフトノブだって、カバーをつけていなければ、す...