
旧車にスーパークーラントは入れても大丈夫?事実がわからないのでテストしてみることに
実家で使っている軽トラックが車検の時期に来ていましたので、ちょっと気になっていたことをテストしてみます。 それは何かというと...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
実家で使っている軽トラックが車検の時期に来ていましたので、ちょっと気になっていたことをテストしてみます。 それは何かというと...
20万キロを突破した車が車検で入庫してきました。 20万キロって、なかなか到達できない走行距離でもあります。 ただし、...
この前、ちょっとびっくりしたことが起きました。 お客さんからの一報で、エンジンがかからなくなったからレッカーしてほしいという依頼です...
新車から1年経過したシエンタハイブリッド、E-Fourの7人乗りです。 今回19回目となる燃費計測をしてきました。 包...
久しぶりにオイル交換をしました。 前回交換してから、2700kmほど走っています。軽自動車ターボでシビアコンディションに該当する為、...
僕は整備士をやっていますが、エンジンオイルの交換はできる限り上抜きでやりたいなと思っています。 理由は上抜きだと、パッキンを交換しな...
新車って、昔でいうと1000kmほど走ったらオイルとフィルターを同時に交換した方がいい。 と、言われていました。 僕が...
日野自動車から、オイルメンテナンスに対する注意喚起がされていたので取り上げてみます。 簡単に説明すると、オイルとフィルターは...
なかなかすごい個体に出会いました。 まずはこちらをご覧ください。なんと38万キロです。 38万キロというと、うちの親父...
今回はエンジンオイルについて考えてみます。 まずはこちらをご覧ください。 この車、リース車でして5000kmごとにオイ...