
実際に使ってみて効果があったなと感じたオイル添加剤
今まで何種類かオイル添加剤というものを試したことがあります。その試してきた添加剤で実際にこれは効いたな!というものを紹介してみます。 WA...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
今まで何種類かオイル添加剤というものを試したことがあります。その試してきた添加剤で実際にこれは効いたな!というものを紹介してみます。 WA...
180SXを少しずつ復活させようと、時間が開いたら某所へ行ってメンテナンスをしてきています。 ここで気になった180SXの状態。 ...
4月に奥さんの車の任意保険が更新時期で、見直しをかけてみました。今加入しているのは対人・対物無制限。これに年齢制限をかけているだけでした。 ...
本日はオイルフィルターについて。オイルフィルターというと、人間でいうところの腎臓に相当する部品。 オイルが車にとっての血液なら、それを...
ちょっと前の車では、あまり関係ない部品ですがプッシュスタート方式になった今、この部品が壊れるとエンジンがかけられなくなる。 そんな部品...
通称テスター診断料。これが何かわかりますか? これは、エンジンチェックランプなどが点灯した時にOBD2と呼ばれる故障診断機を車両と繋げ...
今日から3月になりました。自動車業界では一年でもっとも忙しい1ヶ月になります。ここで、先月読まれた記事ベスト10を紹介してみたいと思います。...
車の登録書類についての本日はぼやきになります。 車だけじゃないんでしょうけど、車検証の記載を変更するために提出しないといけない書類など...
週末に奥さんが使ってる車のエンジンオイルを交換しました。相変わらずのハイペースで走り続けているシエンタですが、今回はオイルフィルター...
最近頻繁にジャンプスターターを使っています。主にYouTube動画を撮影する為に使っています。 もうこのArteckのジャンプスタータ...