
もうじき13万キロの車にアイシンの燃料添加剤を入れたらどうなったか?
アトレーワゴンを約11万キロの時に買って、もう少しで13万キロに到達します。 その間、ウォーターポンプやベルト、プラグ、エアクリーナ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
アトレーワゴンを約11万キロの時に買って、もう少しで13万キロに到達します。 その間、ウォーターポンプやベルト、プラグ、エアクリーナ...
ドライブジョイというメーカーがあります。 主にトヨタの純正にちかい社外品。トヨタが使う社外品メーカーといったところでしょうか? ...
先日お伝えしました、LINEスタンプですがちょっと改良して作り変えてみました。 何を変えたかというと、背景を透過モードにでき...
通勤に車を使っておらず、休みの日はシエンタで移動することが多いので、アトレーは普段ほとんど乗らなくなりました。 久しぶりに乗...
KUREのインジェクタークリーナーという添加剤があります。 これは、なかなかお手頃に購入ができて、インジェクターを綺麗にしてくれるも...
KindleというAmazonの電子書籍プラットフォームで、撮りためてきた写真のうち、エンジンにフォーカスを当てたものをまとめてみました。...
昔買った、電動のエアポンプが壊れてしまったので、買い替えることにしました。 今回買ったのはこちら。 カエディアというメ...
なんとなくネットを見ていたら、ちょっと目についたものがあったので買ってみました。 それはこちらです。 インテリアのラバーマット...
車用のパープルセイバーはすでに持っていましたが、今回バイク用のものも買ってみました。 エーモンのパープルセイバーです。いわゆ...
家にそういえば懐中電灯ってなかったなと思って、買ってみたんです。 Amazonで買ったんですけど、これがなかなか面白いのでち...