
エンジン内部を撮影して、本当に燃料添加剤が効いたのかをチェック!短期間なのに驚き
燃料系統のメンテナンスというと、燃料フィルターの交換とか燃料ホースの交換などが思いつきます。頻繁にメンテナンスするような部類ではなくて、ど...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
燃料系統のメンテナンスというと、燃料フィルターの交換とか燃料ホースの交換などが思いつきます。頻繁にメンテナンスするような部類ではなくて、ど...
前回の続きです。 注目!純正と社外品、更に超格安の3種類オイルフィルターを分解して検証してみた 純正のオイルフィルター、カーメ...
今日も日ごろの疑問にこたえるべく、検証をしてきました。 何を検証したのかというと、オイルフィルターです。 エンジンオイ...
手動のオイルチェンジャーを買ってみました。 実際に使ってみた感想などを書いてみたいと思います。 まず、オイル交換...
車のオーバーヒートについてのお話です。今の車は水冷エンジンなので、エンジンが出した熱を冷却水で冷やしています。そして熱を持った冷却水をラジエ...
中古車を買うと、気になる箇所がちらほらと出てきます。この前買った中古車ですが、室内の臭いとシートやハンドルなどの汚れが気になってました。 ...
ドライブレコーダーもかなり安くなってきたので、自分が乗ってる車にも取り付けてみることにしました。 従来タイプのものではつまらないので、...
当サイトでは、車用品を実際に購入してそのレポートをお届けしています。ちょと遅くなりましたが、2019年の7月に当サイトから売れたものベスト5...
以前AmazonでT10ウェッジ球のLED球を買って取り付けたことがありました。そのあと、車を乗り換えたので違うメーカーのものを買ってみまし...
ちょっと前に車を乗り換えました。あえて車種は明記しません。以前乗っていた車のどこがダメで買い換えたのか? 前に乗ってた車は軽のバンでした。...