
新型シエンタハイブリッド、12回目の燃費計測とレギュラー給油
新型シエンタハイブリッドが11月に納車されてから、通算で12回目となる燃費計測をしました。 実は実験を兼ねて10回目の給油か...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
新型シエンタハイブリッドが11月に納車されてから、通算で12回目となる燃費計測をしました。 実は実験を兼ねて10回目の給油か...
ハイゼットに乗ってるお客さんが、 「エアコンの効きが悪いし、たまに水温計の赤いランプも点灯する」 ということでふらっとやってき...
最近ブロワ関係の故障が多いなあと。今日は日産のデイズです。 EKワゴンの兄弟車。 エアコンが効かないと、確認してみると...
ゼロクラウンです。GRS18系で、ブレーキランプが切れてしまったということで入庫。 最初は、ブレーキランプの電球くらいなら在...
去年の11月に新型シエンタのハイブリッドモデルを買いました。 奥さんが乗る車で、7人乗りのE-Fourです。 気がつけば走行距...
ヴォクシーに乗ってる人から相談を受けました。 シートベルトの警告ランプが点滅しっぱなしで、消えない。というものです。 ...
ここのところフロントガラス交換の仕事がものすごく入ってきています。 草刈りの時期などで、石が跳ねてきたりする機会も多いからかもしれま...
マツダのプレマシーに乗ってる人から、エアコンが効かないということで相談を受けました。 見てみたら、エアコンが効かないという以前に風が...
VWのゴルフに乗っている人に、天井が落ちてきてなんとかしたいという相談を受けました。 この年代のVW車は高確率で内張が剥がれてきます...
タントに乗ってる人から、エンジンチェックランプが点灯したという相談を受けました。 その時に体感できるような不調はありますか?と、聞い...