
ヤリスクロスHVの推奨エンジンオイルは0W-8!ライズとどちらがお勧めか?
SUVが流行りとは言え、トヨタからまたも新型が登場しました。ヤリスをベースにしたSUV。ヤリスクロスです。 ヤリスクロスが出...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
SUVが流行りとは言え、トヨタからまたも新型が登場しました。ヤリスをベースにしたSUV。ヤリスクロスです。 ヤリスクロスが出...
スバルよりリコールが発表になりました。 リコールの内容は、ヘッドランプについてです。 リコール内容は ヘッドラン...
人生で一度は味わってもらいたいのが、ロータリーエンジンのフィーリングです。今街中を走っている車の99%以上はレシプロエンジンを積んでいます...
何度もエンジンオイルが起因となるトラブルを取り上げてきましたが、またもトヨタ自動車から再度の注意喚起がなされたのでお伝えします。 ...
うちの実家には親父が生前新車で買った軽トラックがあります。スズキのキャリィで、DD51Tという型式のものです。 22年前の車で、イン...
兄がマツダのND型ロードスターを新車で購入して、乗り続けています。途中、パワーウインドウが壊れたり、エアコンが壊れたりしたものの、走行距離...
実家には平成28年3月登録の4代目ロードスターがあります。ND型のロードスターで、原点回帰を目指したロードスターの中では力作です。 ...
うちで使っているファミリーカー、トヨタのシエンタ。初年度登録が平成16年6月の車です。 実に16年前の車です。 このシ...
車には当たりはずれというものがあります。同じ車種であっても、故障しない車。新車で買ってすぐに壊れてしまう車。 もちろん壊れる度合いと...
調べてみたら、先日発表になったスズキ車のリコールで気になる事があったので紹介しておきます。 リコールNO.4756で、フロントのコイ...