
セレナやシビックの給油口はキャップレスフィラータイプ!キャップレスフィラーのメリットは?
現行のセレナとシビック、この2台は共通点があります。それはキャップレスフィラーを装着してるという事。 キャップレスフィラーと...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
現行のセレナとシビック、この2台は共通点があります。それはキャップレスフィラーを装着してるという事。 キャップレスフィラーと...
日産のセレナです。 日産のセレナです。 このセレナですが、国産ではちょっと珍しいものを装着しています。 それは何...
日産のデイズです。B21Wという型式のものですが、エアコンフィルターを交換しましたのでレポートします。 今回使うエアコンフィ...
この前日産のデイズが車検で入ってきました。年式も新しいので、特に問題なく後輩が車検整備を行い納車になりました。 すると、その一週間後...
毎日国土交通省のHPなどをチェックして、業界のリコール情報をいち早く収集することをルーティンとしています。 今日は主だったリコールが...
何度も目を疑ってしまうようなニュースでしたね。 スカイラインGT-Rといえば、日産の大人気スポーツカーです。今ではプレミアムがついて...
突然の電池切れ。スマートキーの電池が切れたとき、パニックにならないように覚えておこうコーナーです。 本日は日産デイズを試してくること...
日産のE13新型ノートe-Powerに待望の4WDが登場しました。今年に入ってからですが、ハイブリッドモデルにも4WDが採用されるようにな...
今日、リコールやサービスキャンペーン、保証延長などを一通りチェックしていたら2つほどお伝えしたいものがあったので紹介です。 まずは日...
実家には日産180SXがあります。この180SXは兄が社会人2年目くらいの時にローン全開で買ったものです。 以後、生活が苦しくなるま...