
エンジン保証付きのオイル添加剤登場!モーターアップってどうなのか?保証の内容は?
オイル添加剤で、なかなか新しい試みのものが出てきたので取り上げてみます。 これは従来バージョンのものですが、モーターアップっ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
オイル添加剤で、なかなか新しい試みのものが出てきたので取り上げてみます。 これは従来バージョンのものですが、モーターアップっ...
ダイハツのハイゼットトラックです。 走行中エンジンチェックランプが点灯して、エンジンが力が出なくなったという事で入庫しました。 ...
皆さんは自分の車、走行距離はどの位伸びていますか? 僕が今乗ってる車は12万キロ弱です。11万キロ位の時に、エンジンにトラブルを抱え...
エンジン内部にカーボンが溜まって、不調になる。 エンジンには定期的に燃料添加剤を入れたほうがいい。これ今のエンジンではトレンドです。...
真夏になると、オーバーヒートに気を付けて!という類の記事がたくさん出てきます。 確かに外気温が35度を超える真夏と、マイナス5度くら...
今日もとても暑い日でした。該当の温度計を見るとなんと37度となっていました。 ちょっと数人載せて送迎しないといけない用があり、一番暑...
先月、タイミングベルトが切れた(コマとび)した車。 幸いにもバルブクラッシュしない車だったので、タイミングベルト一式交換して作業は終...
ここ最近よく話題に上ること。レギュラー車にハイオクを入れたらどうなるのか? これに対するアンサーは、辞めたほうがいいという事。 ...
うちのお客さんの中に、ツワモノがいます。 具体的に何がツワモノなのかっていうと、オイル交換の目安を油圧の警告灯が点灯したタイミングで...
今、エンジンオイルってどこまで進んでいるか知っていますか? 今はAPI規格で最高のグレードはSPというものになっています。 ...