マツダボンゴトラックです。
ブログにも紹介した車両です。
先週完成検査を合格して
ようやく納車になった車です。
ガソリンエンジン搭載の車両。
車検メニューは結構たくさん。
ヘッドカバーパッキン交換
タイミングベルト交換
テンショナー交換
アイドラー交換
カムオイルシール交換
クランクシャフトオイルシール交換
ウォーターポンプ交換
オルタネーターベルト交換
エアコン・パワステベルト交換
エアコン・パワステベルトオートテンショナー交換
クーラント交換
プラグ交換
ディストリビューターキャップ交換
ディスビローター交換
プラグコード交換
エンジンオイル交換
オイルフィルター交換
バッテリー交換
バッテリーターミナル+端子交換
ここまでがエンジン編
続いて下回りとして
フロントデフオイル交換
フロントデフサイドシール左右交換
フロントアッパーアームブーツ交換
フロントロアアームブーツ交換
ブレーキローター修正研磨
Fブレーキパット交換
ミッションオイル交換
Rデフオイル交換
テールランプ取り付け部溶接修理
ブレーキオイル交換
以上!
とてもお金がかかっていますが、この車はリース車なので
ユーザーはお金は一切支払わなくて済みます。
リース会社と整備工場のやりとりになりますが、さすがに
これだけのコースが一緒になってしまったのでリース会社の認証コードを取るのが大変。
リース会社の人も困ってしまって、
「なんとかまけてくれませんか?」
といっておられました。
ボンゴでこれだけのフルコース車検をやったのは2回目です。
前のボンゴはタイミングベルト一式とクラッチOHが重なってしまったから大変でした・・・
車検メニューはいいとして、フロントのロアアームとアッパーアームのボールジョイントのブーツの交換。
これが大変。どうもうちにある、SSTではサイズが違って、ジョイントにブーツを打ち込むことが出来ない。
うーむどうしようと思って頭を回転させたら
あるものがぴったりだった!!
うーむなにかいい大きさの筒状のものがないと・・
マフラー万歳なのでありました。
ひょっとしてこれを計算してマフラーの径を決めたわけじゃ・・・ないですよね?マツダさん。
なんにしろようやく終わったボンゴの車検。
エアコンベルトのオートテンショナーが届かないから
いつまでたってもラジエターを載せられないし、
デフのオイルシールが間違って届いたからいつまでたってもドライブシャフトをさせない
そんな苦悩の修理でした。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。