GWを利用して、実家にあるモンキーの整備をしてみました。整備といってもオイル交換。
アクションカメラを以前買ってあるので、ハンドルに備え付けてバイク動画を撮ってみたいなという気持ちがあるのです。
そういえば実家に行けばモンキーがあるではないか!それでは乗れるように整備しようと、思い立って実行してきました。
とりあえず自賠責保険がぶっちぎりで切れています。2年前くらいから放置されている模様。これはエンジンすらかかるかわからない。
なのでまずはオイルを交換してみよう!
モンキーのドレンボルトは17mmでした。
便利なもので、こういうパッキン・フィルターセットも売ってるみたいです。僕は手持ちのパッキンとオイルしか用意していかなかったけど。
バイクのオイル交換なんて、どのくらいぶりだろうか。
ゼファーに乗っていた頃がとても懐かしい想い出に蘇りますね。
オイルは純正のG2をチョイス。
G1も売っていたけど、G3はなかった。ではG2にしようというノリで買ってきました。
僕はバイクはあまり詳しくないので、オイルは純正品をいつも使うようにしています。お客さんのバイクが車検で入ってきた時も、オイル交換をオーダーされた時は純正をおすすめしています。
湿式多板クラッチなどの影響があるから、普通の4サイクルオイルより純正を使ったほうがいいと昔バイク好きの先輩に教えられました。
オイルフィラーがそのままゲージつきになっています。オイル交換のみの場合0.6リットルとなっています。
ジョッキで計る訳じゃないので、ちびちび入れる。
1リットル缶で足りてしまうところが素晴らしい。
最高グレードのオイルを入れても、2000円もしません。
燃料はハイオクを入れたくなりますね。
燃料は入ってそうなので、とりあえずキックしまくりました。
するとエンジンかかりました。おー。感動。
しかし、バッテリーがからからなので、あまり長時間はかけない。バッテリーがカラカラだと、いくら発電しても充電しないですよね?この行き場を失った電気が各電装系等に悪影響を及ぼします。
バイクでバッテリーが上がってしまったら、その状態で乗らない事。あとはバッテリーを買ってきて、自賠責に加入すれば乗れそうです。
モンキーのツーリング動画も今年中には1本あげてみたいと思っています。
整備動画とは違った感じになると思いますけど。いろんなことを試していきたいです。
それより自分専用にクロスカブが欲しいのです。お金を貯めて買おうと思ってます。クロスカブ110なら何処へでも行けてしまいそう。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。