欧州車のブレーキは何故ローターも減る?国産車とのブレーキの違いは

欧州車って、走ってくるとホイールがどうも国産車より汚れるな・・・。

今まで国産車に乗っていた人が、欧州車に乗り換えるとこんな印象を受けるかもしれません。それは何故なのか?

簡単にいうと、ホイールに付いている汚れはブレーキのダストです。国産車よりもダストがつきやすい原因っていうのは、欧州車の方がブレーキの効きがいいからに他なりません。

国産車と欧州車、ブレーキの違いって言うと、欧州車の方がブレーキローターの減りが早いという特徴になります。

タイヤを取り付けるネジも国産車はナットに対して欧州車は、ホイールボルトを採用しています。

こちらの方が剛性が上がるためです。

話を戻して、なんで欧州車はブレーキローターが国産車よりも減りやすいのか?

これはそもそものバックボーンに違いがあります。日本で最高速度っていうと、高速道路で走る100km/h前後ですね。

欧州車の場合、特にドイツなどはアウトバーンがあり速度無制限道路なんていうのも存在します。

例えば、出たばかりの某スポーツカーを富士スピードウェイに持ち込んだとして、長いストレートの後にやってくる最初のフルブレーキング。この一発でフェードして使い物にならなかった。

これ、実際にあった話です。名誉のために車種は伏せておきますけど。

とてもじゃないけど、ブレーキを強化しないとそのスピードレンジに耐えられない。

欧州車の場合、日常使いでそういったシチュエーションに遭遇することがあります。

日本で車を日常使いするとしたら、それほど強い制動力は必要ないんですが、欧州車だとそうはいきません。

より強い制動力を発揮しないといけないので、ブレーキパッドの魔材が国産車とは違い、ローターへの攻撃性が強い。

つまり、ローターも消耗品だよ。という考えなんです。

日本の軽自動車であっても、ブレーキパッドとローターを同時交換すれば3万円コースになります。

欧州車の場合、もっと高くて5万円近くに登ります。そして、日本車に比べて交換頻度が速くなります。

きちんと効くブレーキを発揮するためにも、そういうブレーキなんです。

そのため、国産車から欧州車に乗り換えるとみんなびっくりしますよね。でもそれは仕方がない。そういう構造なのですから。

YouTubeもやっています。いろんなグッズを試したり、実験を車でしていますのでよかったらチャンネル登録お願いします。

MHOちゃんねる メインチャンネル毎週金曜20時更新

MHOえんぢにありんぐ  YouTuber チームMHOにスポットを当てたサブチャンネル

その他運営SNS等

【MHO ENGINEERING】 365日毎日更新 メインサイト

【MHOエンジニアリング】 365日毎日更新 メインブログ

【Twitter】 

【Instagram】 

【TikTok】

【アメブロ】 基本毎日更新のサブブログ

【みんカラ】 たまに更新

【Cats Stop Time】 保護猫もなかとの毎日をつづった猫日記です チャンネル登録はこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする