バッテリーにはLとRという種類がありますよね?
端子の向きをあらわしているもので、LとRを間違えると配線が短くてバッテリーを取り付けできません。中には配線の取り回しを工夫すれば取り付けらえる車種もありますが、基本的にショートの可能性が高くなるのでオススメできません。
簡単に見分けの付く、バッテリーのL.R
上の2枚で、どっちがRでしょうか?
正解は上です。
写真は2枚とも手前がプラス側から見た図になっています。プラス側は赤いショート防止のカバーがかかってます。
プラス側から見て、右に端子があるのをR
左に端子があるのをLと見分けてください。
そのまんまだ!と思いますが、そんな簡単に見分けがつくのであります。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。