
10万km超でオルタネーターに注意!分解したら摩耗限度が近い事が判明
驚きました。最近の車って、オルタネーターの不具合が昔より減ってきて、長寿命化されてきたんだなって勝手に思っていたからです。 先に結果...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
驚きました。最近の車って、オルタネーターの不具合が昔より減ってきて、長寿命化されてきたんだなって勝手に思っていたからです。 先に結果...
久しぶりにターボ交換の依頼が入り、費用を抑えるためにリビルトターボを取り寄せました。 最近のリビルトターボはどうなのかなと、取り付け...
AppleのAirTagが出てすぐに買って、自分のバイクの盗難防止セキュリティに使えるか試してみました。 すると、iPhoneのBl...
この前タントのファンクロスを見せてもらいました。 スーパーハイトワゴンで、悪路走破性をもたせたちょっとワイルドなタントです。...
車の整備で優先順位をつけると? 車検で預かった車で、受け入れと分解をした時点で詳しい見積もりをつくります。 とりあえずお勧めコ...
多分、今の車でよくあるオイルの設定だと思います。 0W-16と5W-30が使える車。 もしくは0W-20と5W-30が使える車...
15万キロ超の廃車になる予定のアクティをもらい受けて、とりあえずの整備をして車検を通しました。 このアクティには最終型のE07Zとい...
前回さわりの部分だけ紹介しました。 4サイクルエンジンに2サイクルオイルを入れたらどうなるのか?試してみたので詳細をお伝えします。 ...
実は、我が家にはもう少ししたら新車がやってきます。 そうなんです。新車をオーダーしていて、それがもうちょっとしたら間に合ってくるので...
世の中半導体が不足している!という事は言われており、それが故に車の新車が間に合わない・・・。需要に対して供給が全然追い付いていない・・。 ...