
指定グレードのオイルをを5000km位で交換して、8万キロ程度経過のエンジン内部
今回はエンジンオイルについて考えてみます。 まずはこちらをご覧ください。 この車、リース車でして5000kmごとにオイ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
今回はエンジンオイルについて考えてみます。 まずはこちらをご覧ください。 この車、リース車でして5000kmごとにオイ...
車というのは、トヨタだろうが日産だろうが、テスラだろうが、販売している中で不具合が発生した場合リコールになる可能性があります。 今回...
先日ですが、アクティのブロワモーターから異音が出てとうとう動かなくなってしまいました。 とりあえず、ネットで部品を買って交換...
エブリィに乗っている会社の人から、リヤガラスを割ってしまったという相談。 DA17Vです。 リヤガラス交換の内訳はどう...
GRS211のクラウンですが、フロントブレーキパッドを交換しました。 ブレーキパッドはお客さんが持参したものを使用しました。...
先日のことですが、福祉車両の展示会を見にいきました。 そこで気に入った車があったので、ちょっと紹介。 それはこちらのN...
新型のスペーシアカスタムが入庫しまして、気になる部分をチェックしてみました。 この新型に切り替わってから最大の変更点は、サイ...
先日トヨタから発表になった、ヤリス、アクア、シエンタのロアアームリコールについてです。 実に79万台もの車両が対象になっていて、その...
GRS211のクラウンに乗ってる人からの依頼です。 リヤブレーキパッドを交換して欲しいと。 ブレーキパッドは持参してき...
2月5日の大雪は、全国各地に相当な影響を及ぼしました。 こういった時に、いつも報道されるのが立ち往生による大渋滞。いくら自分の車がち...