
10月から開始されるOBD車検について、気をつけるべきことなど
いよいよ10月からOBD車検なるものがスタートします。 そもそもOBD車検とはなんなのか? OBD車検とは、2024年...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
いよいよ10月からOBD車検なるものがスタートします。 そもそもOBD車検とはなんなのか? OBD車検とは、2024年...
何件か遭遇した故障なので、ちょっと書いておきます。 車はハスラーです。 どのような不具合かというと、全方位カメラです。...
仕事が忙しかったり煮詰まってる時は、車やバイクをいじるのに限ります。 最近はまたバイクが楽しくて、今回はこれを取り付けてみました。 ...
早いもので、我が家にやってきてから30回目の給油となりました。 シエンタハイブリッドのE-Four、7人乗り。 今回はどのよう...
昔からハイゼットトラックに多い、通しか知らないトラブル。 それはこれ。 スペアタイヤハンガーです。 どんなトラブ...
軽トラックに乗ってるおじいちゃんから電話が入りました。 「ギヤが動かなくなっちまって、どうにもできないから今すぐきてくれ!」 ...
うちで使ってるシエンタハイブリッドですが、買ってからオイル交換くらいしかメンテナンスをしていませんでした。 あとエアコンフィルターを...
この手のミラなどに代表されるダイハツ車。 結構な確率でラジエターがパンクします。 アッ...
今回ちょっと罠に引っかかりそうだった事案です。 スバルのサンバーで、エンジンがかからないということで急に持ってこられた車両。...
29回目となる、シエンタハイブリッドの給油記録です。 総走行距離は12924km走りました。 前回給油から29...