
12万kmオーバーのアトレーにKUREインジェクタークリーナーを入れての変化
KUREのインジェクタークリーナーという添加剤があります。 これは、なかなかお手頃に購入ができて、インジェクターを綺麗にしてくれるも...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
KUREのインジェクタークリーナーという添加剤があります。 これは、なかなかお手頃に購入ができて、インジェクターを綺麗にしてくれるも...
EKワゴンに乗ってる人が、シフトが動かなくなった!ということで緊急ピットインしてきました。 一体何がどうなったのか? ...
家で使ってるシエンタハイブリッドですが、前回オイル交換をしてから3000kmを超えていました。 ここのところ急に走行距離が伸...
今年の10月からOBD車検がスタートしています。 OBD車検というのは、OBD車検該当車が受けなければいけない、今までの車検にひとつ...
レクサスのHS250hの補機バッテリーを交換しました。 なんとなく30プリウスと同世代的なイメージもあって、後ろについてるん...
この前、初車検で入庫してきた車ですが、すったもんだあったのでかいてみます。 その車は小型車で、買ってから初めての車検。 もちろ...
もうちょっとで2年目となるシエンタハイブリッド。 33回目となる燃費計測をしました。 14365km走って ...
ホンダからちょっと興味深いリコールが出ていたので、お伝えします。 まさかのハイブリッドバッテリー不良です。 ハイブリッ...
そろそろバイクを乗るには暑すぎず、寒すぎずでちょうどいい時期になってきました。 久しぶりにハンターカブのガソリンを入れたので燃費を計...
今ダイハツでシートの取り付けネジリコールが盛んに行われています。 が、それと並行してプッシュスタートの不具合のサービスキャンペーンも...