ABSハイドロリックユニットからブレーキオイル漏れ

思わぬところからのブレーキ漏れ
先日、

「ブレーキ警告灯が付くから、点検してください」

と修理依頼を受けたムーブ。

c-log812-01
ムーブ

そのときはボクがブレーキオイルを持って引き取りに伺いました。
症状を確認すると、ブレーキ警告灯がついている原因は

「ブレーキオイルが減っているから」

というものでした。つまり、ブレーキオイルが減っている原因を突き止めれば修理は完了となります。
その日、ボクは他の整備が予定していたので、作業指示書をフロントに渡し他の整備士に作業をお願いしました。

そして、その日の整備が終わり、同僚に話しを聞いてみると

「パッドもシューも残圧はあったし、マスターもキャリパーもシリンダーも漏れてなかったぞ」

ということでした。いささか不可解でしたが、漏れていないということでまぁ良かったのか。
と納車することにして納車しました。

そして1週間して再び

「直っていない」

とオーナーから電話があり、再びボクが引き取りに行くことに。

現場でボンネットを開けて症状を確認すると。やはり減っているブレーキオイル。

c-log812-05

工場に持ち帰り、クレーム扱いとなりました。先日の支払い金額をオーナーに全額返還。
新たに整備をすることに。

お前がなんとしても原因を突き止めろ!
という上司の命令でしたので、今回はボクが渋々と原因を究明に乗り出しました。

そうしたら発見しました。

ブレーキオイルが減る原因。これは確かに同僚が見落としちゃうのかなと言うような場所でした。

マスターシリンダーでもない
ブレーキキャリパーでもない
ブレーキホースでもない
パイプロッドケーブルでもない
ホイールシリンダーでもない
プロボーショニングバルブでもない

いったいどこから漏れていたかというと

c-log812-02
ABS ハイドロリックユニット

c-log812-03
ごらんのとおり、ユニット本体から漏れています

c-log812-04

これを同僚に話したら妙に納得してくれた。まさかね。ボクもハイドロリックユニット
本体からのフルード漏れは初めて見た。
というわけで、ハイドロリックユニットを交換して作業を終了としました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 元スバルの糞メカニック より:

    えらくユニットが錆びてますけど、塩カルのしわざですか?

  2. MHO より:

    塩カルですね。長野はどうしても塩カルの餌食になってしまいます