一昔前に比べるとタイヤの低扁平化がすすんでいます。
最近の軽自動車など15インチ、16インチなども出てきています。
原油高の影響でタイヤの価格は今年に入って上がったものの、低扁平タイヤが気軽に装着できる時代になりました
低扁平化のメリットはコーナーリング時にサイドウォールのよじれを防ぎ、
路面との設置面積を増やすことによるグリップの向上があげられます
あとドレスアップ要素も強く人気を博しているのはご存知の通りです
しかしその反面、乗り心地が悪化したり、タイヤの片べりなどを誘発しやすいのも事実です。
車検ではタイヤの残り溝が1、6ミリないと落ちてしまいます。
これは当然全周に渡って1、6ミリなければいけません。低扁平タイヤはショルダーのかたべりが著しくなりがちです。
タイヤと言えば最近は省燃費タイヤなども販売されています。
ヨコハマのアースワンが代表的な省燃費タイヤの先駆けにあげられます。
原油高騰時代にタイヤが減って買い換えるなら、省燃費タイヤなども視野にいれるといいんじゃないでしょうか。
最後はランフラットタイヤです。これはサイドウォールの剛性をあげられて、
パンクして空気がなくなってもタイヤの剛性だけで時速80キロで80キロメートルの走行が可能なもの。
これは高級車に採用されてきています。日産GTRもランフラットタイヤで有名ですね。
最近はパンク修理剤を備えてスペアタイヤはつけてない車も増えてきました。
タイヤの進化はめざましいものがありますね。
ちなみにスペアタイヤがオプション設定になってきてることも追記しておきます。
シガーライターもね。以上タイヤの進化についてでした
MHOショップでは超超低価格でタイヤを販売!
一見の価値があり!
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。