僕はよく100円ショップで工具を買うことが多いです。
自動車整備士をやっていると、工具を毎日使う。そうすると工具が減ってくるのです。
ドライバーも長く使ってくると、先が減ってうまくネジにかまなくなる。特に硬いネジを
緩めるときなどは良い工具でないと、ネジを舐めてしまう。
なので僕はよく100円ショップに工具を買いにいきます。やはりいいブランドの物は高いため、100円ショップである程度そろえます。品質はやはり100円なりき。
ですが、それで十分な場合もあります。
当然本チャンの工具も持っていて、使い分けていますけど。
そして僕が100円ショップで工具を買うもう一つの理由は、それを材料に特殊工具を製作するため。
ノーズプライヤーの先をさらに細く削ったり、薄口のめがねやスパナを作ったり。
ドライバーの先を削ったりします。
材料は100円なので、どんどんと特殊工具を製作できるのがうれしい。
ある特定の作業のためだけに、100円ショップで工具を買って特殊工具を作る。
こうして僕の工具箱の中には、専用工具がたくさん並んでいるのである。
微妙な長さでカットしてあるスパナやメガネ。これはベルト交換のときに非常に役に立ちます。
100円ショップの工具は中にはびっくりしたほどのクオリティをもったものもあるし、なかなか馬鹿にできないのです。割れてしまったソケットなどは100円ショップのものを使っているし、惜しげなく使うことができるところがいいですよね。
頭が舐めたネジに小さめのソケットを叩き込むなんていうのは通常のソケットではやりたくないですから。
ちょっとお勧め100円ショップで買う工具でした。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。
コメント
自分も同様に100円ショップを利用しています。
今は以前よりも質がアップしているような気もします。
100円だからカットしたり削ったり思い切りいけますよね。
いろんな長さのレンチをつくったり、微妙な角度をつけるだけでも作業効率は上がりますからね〜。
つくっているときはなかなか楽しいですよね