KUREの多走行車という添加剤テスト!オイル消費の激しいKFエンジンは治るのか?

久しぶりにオイル交換をしました。

前回交換してから、2700kmほど走っています。軽自動車ターボでシビアコンディションに該当する為、2500kmごとに交換をメーカーでは推奨しています。

今回オイル交換をした際に、オイル添加剤を試すことにしました。

それがこちらです。KUREの多走行車というオイル添加剤です。僕は結構この添加剤を使っていますが、実際問題検証したことはあまりなかったんです。

今回じっくり腰を据えてテストをしてみます。

試すのはメインに使っているアトレーターボです。

この車、もうちょっとで13万キロに突入します。実はオイル消費がかなり激しいんです。初期のKFエンジンで、ピストンリングに問題を抱えているのだと推測します。

具体的には1000km走るとレベルゲージの半分くらいまでオイルが減ってしまいます。それをワコーズのエンジンパワーシールドを入れて、誤魔化していました。

エンジンパワーシールドは非常にすぐれている添加剤で、オイル消費がかなり改善されたんです。

しかし、その後3回ほどオイル交換をしたら、少しずつオイル消費が増えてきました。効果が減ってきてきたということです。

現段階でどの程度オイルが消費しているかというと、2500km走行時点で、レベルゲージ下限ギリギリまで減るようになってしまいました。

今回多走行車でどの程度オイル消費を緩和できるのか?

そこが一番注目しているポイントです。

前回オイル交換をしてから2700kmほど走っています。

まずは騒音計アプリで、エンジンのノイズレベルを計測してみました。

完全暖機状態で78dBほどまで下がっています。

オイルの汚れ具合はこの通りです。2700kmしか使ってないので、そこまで強烈には汚れていません。

オイルとオイルフィルターを同時に交換します。

1年近く使ってるので、汚れはまあまあですね。

多走行車を入れる前に、オイル交換をした状態での騒音レベルをチェックします。

完全暖機で81dB前後です。それほど違いはありませんでしたね。

入れたオイルは5W-30の部分合成油です。

多走行車を投入

これで多走行車を入れてみます。

オイルの清浄性や耐荷重がアップします。

オイル消費も緩和してくれるものです。

全部の量を投入。

その後5分程度アイドリングさせます。

完全暖機後の騒音レベルは依然として80dB付近。

オイル交換をする前、した後、多走行車を入れたあとのいずれも同等レベルです。

オイルの量はゲージぴったりに合わせてあります。

今後、1000km走行時点、2000km走行時点などでどの程度オイルが減っているのか?

その辺りを掘り下げて観察していこうと思います。

コンセプトは好きな添加剤ですが、どの程度効果があるのかは検証してませんでしたので。

KURE(呉工業) オイルシステム 多走行軽自動車用 (180ml)

KURE(呉工業) オイルシステム 多走行軽自動車用 (180ml)

737円(12/03 18:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする