トランクのハッチダンパーを交換しています。
車検で入ってきたんだけど、トランクを開けてもダンパーが抜けていてすぐにしまっちゃうんだよ。
なので両方交換となりました。
車両はマークⅡです。
まずはトランクの内張りをちょっと外します。
そうすると左右に1本ずつみえるハッチダンパー
まずは上部に取り付いているネジを12mmで外します。
下部はロックの爪を起こしてやって抜くだけ
簡単
横と下にもロックの爪があるので両方細いマイナスドライバーで起こします。
そうすると外れます。
あとは逆の順序でつけるだけ。
上はジョイントと合体させてからネジ止めして
下はただはめれば爪がかかってロックされます。
はめるのは簡単です。
以上ハッチダンパーの交換でした。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。
コメント
一見、ダンパーがしかりしてそうなボンネットやリアゲート。
ちょっと夢中で作業してる時に落ちてきて、ドリフのタライのように頭に当たると、お客さんのクルマなのをわかっていてもぶっ壊したくなります(笑)
一見きちんと保持していると見せかけて急にバタッと落ちてくるのは勘弁して欲しいですよね
これって90系でしょうか、同系種で経験しましたが、
トランクで何かする時はつっかえ棒をしてました。
次の100系は、トーションバーと言うんでしょうか?
昔の金属棒に変わってましたね。
たしか90系でしたね。さすがです