この前、また久しぶりにエンジンオイルの交換を行いました。
詳しい内容はまた後日レポートします。
エンジンオイルの添加剤を試す理由は好奇心から。
そもそもオイル添加剤って、普通にエンジンオイルを交換していればほぼ必要がありません。
エンジンがくたびれてきたときなどに、ドーピングするための添加剤などは、ちゃんと効果が出るものがあります。
それ以外のものに関しては、なかなか効果を体感するのが難しいです。
オイル添加剤を体感しやすくするにはどうすればいいか?
目次
オイルの銘柄は変えずに添加剤を入れて変化を観察する
オイル添加剤を入れるのなら、使うオイルは同じもので試すのがいいと思います。
前回はAというオイルを入れたのに、今回はBというオイルと添加剤を入れる。
これだと、オイルの効果なのか添加剤の効果なのかが分かりにくい。なので僕はもっぱらネットで安く手に入る日産SNスペシャルを使っています。
オイルを同じものにすると、純粋に添加剤の効果のみを感じ取れるのでお勧めです。
用途に合った添加剤を選ぶこと
例えば、オイルが減ったり漏れたりするのに、フリクションロスにつながる添加剤をいれてもそれは無駄です。
オイル添加剤にはその期待できる効果があるので、目的に沿ったものを選ぶこと。
今回僕は、添加すればエンジンが壊れた時保証をしてくれるという、謎の添加剤を試してみました。
もちろん保証を狙ってというものではありませんし、そもそも僕が乗ってる車のエンジンでは保証適応外です。
しかし、オイル添加剤に保証を付けてくるという試みが新しいと思ったので、使ってみたんです。
エンジンが一体どのように変化するのかなど、出来る限りのものを駆使して変化を感じ取っています。
これが、結構楽しいんですよね。
オイル交換に使うオイルは安い物でも、添加剤を毎回のように変えて入れると、コスト的には高級オイルを入れてるのと同じい位になりますけど。
何か少しでもいつもと違った変化があるのが楽しい。
オイル添加剤って、そういう楽しみもいいのかなって。もちろんガチで踏ん張ってほしい時にいれるというのが一番いいんですけどね。
YouTubeもやっています。毎週金曜日の20時と水曜日の20時(こちらはたまに)に更新してるので
チャンネル登録お願いします
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。