とうとうトヨタの電気自動車bZ4Xがスタンバイされました。こちらはKINTOのリース限定となっているのが残念です。
これに対して、兄弟社のスバルのソルテラは一般販売もします。
一番興味深くて気になったのがバッテリーです。
実車は箱根駅伝でも使われたのを思い出します。
トヨタの電気自動車トップバッターとなるbZ4X。
トヨタは電気自動車に対するバッテリー保証を以下のように掲げていました。
10年または24万km走行時点で90%
で、実際にbZ4Xが発表になって、HPに書いてあるバッテリー保証はこちら。
こちらはトヨタの公式HPです。
10年20万キロで電池容量は70%を保証しますよというものになっています。
おいおい、言ってることが違うじゃないですか?
では、兄弟車の一般販売されるソルテラはどうか?
こちらはスバルのHPから借りてきました。
8年16万キロとなっています。さらに「おいおい」です。
何故兄弟車なのに、保証が違うのか?
いろいろ不思議ですが、スバルの方が保証は短くなっています。
この2車を見ると、今年の電気自動車の目玉っていうと、やはりサクラで間違いないんだろうなと。
アリアも販売開始しているけれど、一般普及するのはサクラしかないなと。
電気自動車の場合、一番心配なのはバッテリーの状態ですよね。ガソリン車は10年たとうが20年たとうが、燃費ってそこまで悪くなりません。
つまり燃料代のコストはほぼ変わらないで使える。
電気自動車はバッテリーが劣化するので、古くなって使い込まれると、エネルギーコストに変化が出てきます。
一番いやなのは搭載バッテリーに電気を貯められなくなって、長距離が走れなくなることですね。
電気自動車って、普段スーパーに行くなどちょい乗り使いが一番いい。
この壁をぶち破るようにならないと、駄目ですね。やはり全個体電池が登場するまでは駄目なのか?
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。