ダイハツのハイゼットトラックです。
業者さんが使ってる車両で、年式の割にはソコソコ走っている車。12万キロオーバーです。
相談を受けた内容は、
O/Dランプが点滅して、うまく走らなくなったというものです。
症状を確認すると、確かにO/Dランプが点滅しています。そして、シフトが多分2速固定になっているようです。2速固定なので、完全に走れないわけじゃないけど駄目ですね。
ということで、修理をしようと思って車両を検索してみたら気になる事が。
この車には過去にATのリコールが出ています。リコールNOは4878。
こちらです。うちの会社でもこのリコールは実施しています。
リコール検索をかけると未実施になっています。しかし気になったのが、ATの制御リプロの番号。すでにリプロ済みの番号に変わっていました。
この車はリース車両なのですが、うちの会社でリコールをやったわけではなく、どこか違う工場でやったのか?
ATのリプロはされている?ようだけど、リコール報告がメーカーに上がっていなくて未実施になっている?
恐らくバルブボディが駄目になっていることは間違いないので、ディーラーにバルブボディの在庫を聞いたら取り寄せになると言います。
ATリプロが微妙に作業されていることも相談したら、ダイハツで確認したいので車両を持ち込んでくれと言われました。
ダイハツに入れてみて、原因はやはりリコール作業は未実施だったということ。そしてバルブボディが予想通りに駄目になっていたと説明を受けました。
バルブボディを交換して、テストした結果OKとのこと。
ダイハツより戻ってきた車をリフトアップして点検。
症状も直っていて、完璧でした。
ただオイルパンに錆が結構浮いてきていたので、塩害ガードを塗っておきました。
このオイルパン、微妙なオイルパンガードがついてる形状の為か、錆びやすいので注意です。
外注作業をしてもらったあとは、必ずチェックしています。以前リコール作業をディーラーにお願いしたら、車がヤバいことになっていて、リコールなのにお客さんに叱られた経験があるので・・・。
基本最初に頼まれた自分が作業のすべてを管理しないと、自分にはねかえってくるので。
お金もかからず直って良かったです。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。