先日、2年前に中古で7万円弱で買ったアトレーワゴンの2回目の車検を取ってきました。
買ったときに車検が切れていたので、まる2年は乗ったという事にになります。
備忘録ですけど、自分で買ってからどんな整備をしてきたのかを思い出したいと思います。
今回車検時に手を加えた部位はタイロッドエンドの交換です。ガタツキが発生していたので、タイロッドエンドを交換しました。
車検時にはガタが発生していた右だけを交換しましたが、翌週に反対側も変えておきました。どのみち近いうちに反対側もガタつきますから。
足回りの整備としては昨年12月にフロントロアアームを左右交換しています。
走行距離が12万キロを超えているので、ボールジョイントにガタがでてきていた為です。
この手の部位は一気にハンドルが効かなくなる恐れがあるので、予防整備をしておいたほうがいいです。
そして、ゴールデンウィークにタイヤ交換をした時、ブレーキパッドが減っていたので、フロントブレーキパッドは新品に交換済みです。
エンジンはどうかというと、
ターボにつながるベンチレーションホースが破けていたので、ホースとバルブを交換。
補機ベルトは純正部品で3本とも交換。
ヘッドカバーのパッキンも交換しました。
あとはエアクリーナーとスパークプラグも新品に交換しています。
オイル類はシビアコンディションを守って2500kmごとに交換。オイルとオイルフィルターを同時交換しています。
エンジンのフラッシングは幾度となく行い、添加剤もたくさん入れてきました。
燃料系統はフューエルワンを数回にわたり投入。
エンジン内部のカーボンクリーニングも施工しています。
ATFもDIYで交換しています。
そして、エアクリーンフィルターも装着。
あとは電球をLEDに交換したりしましたね。
思いつくところはそんな感じです。今のところエンジンチェックランプが点灯するなどというトラブルはないです。
エンジン不調になったこともありません。
12万キロをオーバーしていますが、快調に走り続けています。車検も取ったのでここからさらに2年は走りますね。
タイロッドエンドとロアアームを交換しているので、そろそろドライブシャフトブーツあたりが怪しくなってくるかもしれません。
でもウレタンブーツなので、結構頑丈です。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。