ファイナルサンバーです。
スピーカーを取り付けてくれというので
取り付けです
純正のスピーカーキットはよくできています
内張りを剥がします
内張りを切り抜きます
後ろを見ると、ちゃーんと型が作られています
まずは切り抜き
スポンジなども切り抜き
ここに枠を取り付ける
準備OK
スピーカーを取り付ける
もう少し
内張りを元に戻す
運転席側もセット
オーディオも交換
カロッツェリア
完成!1時間くらいで作業完了
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。
コメント
スバルって、意外とそういう所が親切ですよね。
自分が幼年期の頃なので、うろ覚えですが、
昔、母親がジャスティに乗っていて、エンジンカバーあたり?に
規定エンジンオイル量が刻印されていたり、
EJ型水平対向エンジンにはファンベルトを張る目安の?目盛りが型押しされていたり。
今のFB型水平対向エンジンはオイルエレメントが上に装着されているのは、
排気系統の最適化の為とはいえ、
ユーザーフレンドリーな流れを汲むのかなと、個人的には思います。
そういえば、自宅にあるサンバートラックには、「エンジンオイルはFULL以上に入れないで下さい」と
刻印してありました。
最近のスバルのFBエンジンはいいですよね。オイルエレメント最高です。オイルの量はやっぱり他のメーカーよりも多めですね。
あのー、混じりっ気なしの富士重工製サンバーって、型式問わず
「音」というテーマで感じるところでは、一味違う味わいがある車だよなぁ・・・と思うんですよ。
この子、エンジンの音質メチャ良くないですか?ブン回した時の「コーォーン(と自分には聞こえる。)」という、品良くも勇ましい雄叫び。
しかもエンジン後ろなもんだから、車内静か。
こんな車だと、オーディオで聴く音楽も思う存分楽しめますね。
なんせ軽トラなのに4気筒ですから!