日産ノートの車検整備で
ブレーキパッドを交換したのでレポートします。
これも普通のブレーキ。
手始めに、ブレーキオイルを少しスポイトなどで抜いておく。
これは、ブレーキオイルを補充されていた場合、キャリパーを戻したときにふき返してしまうから。
もう少し
ハブキャッププライヤーを使っているけれど、プライベートではウォーターポンププライヤーでピストンを噛みこんで戻しています。
こういった工具でピストンを戻してもOK
ピストンを戻したら、引きずり防止のピンをはめる。ピンをはめると、パッドが外へ飛び出してしまうので、
ピンをはめたらすぐにキャリパーを被せてしまう
キャリパーを被せる。はまらない場合は、ピストンが戻りきっていないか、パッドがうまくはまっていないかの
どちらかになります。
最初は当たりを出すためにゆっくり走りましょう。
ピストンが飛び出ている分、最初ブレーキペダルを何度かポンピングしないと当たりがつかないので注意が必要です。
ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。